1
2010年 12月 30日
2010.12.30
無印の入浴剤が30%オフになっていたので
気に入った香りピーチとミルクをありったけ買って来ました
っていっても6袋だけど、それと違う種類のハチミツとレモンを2袋
でももう一件無印のはしごをしてそこでも4袋あったのでそれも全て購入
そこでは新しい香りハチミツとカモミールを発見
2袋あったからそれも買った
お家に半身浴の友が沢山ある
あー嬉しい
今年の年賀状は作らないことにして
絵入りのものを買いました
これから住所を書かないとね
あれま、外は雨だ
窓の外の景色が寒々としております
なんだか体がだるくてだるりんこで
水回りの掃除をしたいのですが
やる気になれず
どうする?
それからいただきもののマロンペーストが沢山あるので
冷凍のパイシートを使って
マロンパイを焼きました
たまごがなかったので焼く時に塗らなかったために
照りは無いけど
サクサクでおいしいわー
明日実家に持って行こう

あら熱を取っている最中
▲
by mojojo_814
| 2010-12-30 15:39
2010年 12月 30日
今日の色々
今日も吟味してありがたく物にさようなら
押し入れの中もタンスの引き出しの中もだいぶすっきりしました
後は実家どす実家の私物の整理をできる限り行います
Macの画面にラインどころのさわぎじゃなくなりました
右側、縦に10センチくらいの幅が真っ黒になりました
今日起動させてびっくり昨日まではなんでもなかったのにー
どうするかは正月あけだ
youtubeで昔のアニメを見てました
トムジェリ・ドルーピー笑えます
また背景がよいのです
最近家では水を飲まなくなりました
白湯ばかり欲します
白湯だと水よりも沢山飲めるみたいです
1リットルくらい飲みます
明日はちょっと街に行ってこようかと思います
無印の入浴剤が色も香りもきつすぎず気に入ったので
まだあるのならもっと欲しい
それとmurmurマガジンもまだ買ってないのでそれも欲しいです
今日は風呂に入らずに寝ちゃおうかなー
なんて思っていたのですが
半身浴はやめられず
ゆったりしながら一時間ほど
最近は汗をだらだらかいてます
すっきりしました
▲
by mojojo_814
| 2010-12-30 00:49
2010年 12月 29日
2010仕事納め、帰り道での決意
昨日で仕事納め、会社の忘年会にちょっと顔をだして
光のペイジェンとを見つつバス時間を気にしながらそそくさとバス停へ向かう
そうしながらふっと思う
『なんであたし今帰ってるんでしょうね、こんなに急いでいるんでしょうね?』
急ぐことなどなくいつ帰っても良いはずなのに
あたしは何をしているのでしょうか
・・・・・・・・・
違う路線のバスに乗ることを選べば
もっとゆったりと帰路につけたはずなのにねー
歩きながらそんな気付き
あーよかった!ありがとう
この年末にちょっと目覚めたか
来年はできるだけ穏便にすませつつ
すんなりとしなやかにかわします
自分の気持にもっと従おう
そして自分が一緒にいたい人といる時間をもっともてるようにする
来年の決意
▲
by mojojo_814
| 2010-12-29 12:44
2010年 12月 23日
アトピー事情
それが冷え取りをするようになってから
といいますか
靴下をシルクと綿の二枚重ねにして少しして(11/23から着用開始)
たぶん11月の後半か今月始め頃から
左腕の内側の柔らかい所、上部から手首の手前まで湿疹がぶわーっとでている
それと左足も内側に太ももから膝にかけてもでている
右は腕と手首から甲、指先、手の平に相変わらずのアトピー状態継続中だけど新しい症状はなし
左側の状態はめんげんというものが更にパワーアップしたんだすね、と思います
今までのアトピー症状にプラスして出始めたんだろう
私は以前の大変な時期も湿疹も汁も出して治すー!と
自分で決めて乗越えて来たので今回の新しい湿疹の出現にも寛大ですが
でも痒いのは苦痛だし、カユミがある時は体がだるかったりして
行動範囲も狭くなっちゃいますのよ
またそんな時期を続行確定だなんてー
まあ、それがまたなんともオツな感じです
数ヶ月前まではできるだけ早くアトピー完治だ!と意気込んでいましたが
今じゃ何時か治るさ、その日を楽しみに待ちますよに変わりました
以前のように寝たきり、篭りっきりじゃない
ここまで良くなったのだから、そこに感謝しつついくさ
後ちょっとなんだと思うあまりに早く早くと思っていたんだけど
今更あせったってね!
定かではないが半身浴は8月後半
温めを意識して靴下(家にあったアクリル系だけど)の重ね履き2〜3枚+綿のレギンス2枚履きは
murmurマガジンを買った9月の半ばから
シルク、綿の重ね履き+綿のレギンス2枚履きは11月23日から開始(靴下4枚手に入らないので今はまだ2枚重ねの上にカバーソックス2枚、前から家にあるものなのでカバーはアクリル系)
足下に湯たんぽ常備は11月9日から、白湯飲みは先月後半から
体も心もほかほかにして健康、ビュテホー、快適人生をおくりますー
▲
by mojojo_814
| 2010-12-23 12:52
| アトピー事情・冷え取り関係
2010年 12月 19日
思うこと
最近ぽつぽつと思いのなかに出て来るのだ
お菓子を作りたいとか
編み物しよかな
お裁縫しようかなと
何かを作りたいと思うようになってきました
それから
実家に行っていらないものを処分すること
これは是非、年内に行いたいです
▲
by mojojo_814
| 2010-12-19 20:10
2010年 12月 16日
ごみんなさい
今日は豚肉がお安くなっていたので買ってきた
家にある白菜を使って
白菜と豚肉の重ね蒸しなるものを作ってみたくて
それで作ったのですが
レシピを参考にして作ったのですが
肉がマズ〜
臭いのよとても
調理の仕方が悪かったのかしらね
そしてそんな出汁がしみた白菜も臭くて
・・・・・・・
だからごみんね
食べられずに挫折させて頂きました
頑張って四分の一くらいは食べたんだけどね
もうムリだった〜〜〜〜〜
▲
by mojojo_814
| 2010-12-16 23:02
| おべんとう・料理
2010年 12月 11日
リメイク
長めのワンピースなのだが丈がちょっと短いので
スカートにすることにした
思い切って袖を切って
襟の所も切って
袖はそのままレッグウォーマにしたところ
暖かい!すてきすぎる
袖を切り取った所は
裏から縫って塞いで筒型にして
上を輪にして縫ってゴムを通す
膝下丈のフリースのワンピースが足首丈のロングスカートになりました
暖かい
▲
by mojojo_814
| 2010-12-11 00:50
2010年 12月 06日
ごはん
今日の夕食にカリフラワーのおかゆを作りました
おいしかった
murmurマガジンno7の32ページにありました
カリフラワーがとろとろです
それから炊き込みご飯にしようと思っていた鶏のひき肉
賞味期限が昨日だったよーーーなので
ごぼうも一緒にいれて炊き込みご飯も作った
これは冷凍ににしてストック
カリフラワーを食べたのは何年ぶりたったろうか
カリフラワーのおかゆはとてもきれいでしたよ
おさしん撮ればよかったな
▲
by mojojo_814
| 2010-12-06 20:37
| おべんとう・料理
2010年 12月 01日
最近のお休みの傾向
はい終わり
です
今日もそうでした
その間にネットとお昼寝が入ったり入らなかったり
昨日までは思っていた
今日は上のにプラス散歩とDVD鑑賞を
と思っていたのに
散歩はおろかDVDもムリだった(今日になったら見る気になれず)
今日こそはここに越して来た時に買った
『It's a wonderful life』これを見ようと思っていた
以前図書館のDVD鑑賞コーナーで何回かみているせいでしょうか
自分で買ったのはまだ見てません
今日は白湯を沢山のみました
水を切らしたけど買い物に行くのもはばかられたので
今日は水の代わりに白湯を飲んでました
▲
by mojojo_814
| 2010-12-01 20:31
1