2010年 04月 28日
会社の飲み会とはなんぞや
解りません
今日は会社の飲み会だった
行った
終わった
気が乗らなかった会社の飲み会ですが
行って良かったなーと思いました
今日は雨が降っていました
飲み会途中でもちつきなんていうイベントがあったので
雨の中もちつき
ついた餅はうまかったですが
雨でけっこう髪が濡れました
癖全快でもっさもさ
はーぁ、髪型が崩れるってとってもかなちい
でも雨降りも大事
雨も良いものだ
雨降って地固まるのです
▲
by mojojo_814
| 2010-04-28 23:20
2010年 04月 26日
今日あれこれ
今日は仕事から帰ってきて久々に煮込んでみました
二種類も煮込んでみましたよ
一つはごぼうと鶏だんごのスープで
もう一つはもうこれ以上はほおっておけそうにない
大根とがんもどきを煮物にしました
そして今ご飯も炊いています
今晩はご飯は食べませんこれは保存用
頂くのは明日以降です
今日の夕食はごぼうと鶏団子のスープに入れたきしめんでした
先週買ったブロッコリーもなんとかしないとだめかな
洗濯もしたいし掃除もしたいし
家事がたまっています
今日も疲れた
お仕事を朝から力一杯かっ飛ばし過ぎた
どんどん篭っていって
私の周りに目には見えないが素晴らしく分厚い繭ができていって
ひたすら周りとの関わりから拒否するような体制になってしまって
そんな私の姿から干渉好きな人々が好き勝手に詮索して
コソコソ言い出してちいさな波紋を呼んで
なんか疲れた
そういうときだってあるでしょーよ
人間だもの私は未熟なんだもの
でもですよ、お仕事があるから今の生活ができるので
どのような環境であれお給金をいただけることにありがたく思っております
そして無事に一日が終わってありがとうございます
明日は明るく素敵で社交的なオーラで見を包み
己を守れたらと思います

▲
by mojojo_814
| 2010-04-26 20:47
| イラスト
2010年 04月 22日
あれー
今日は財布を忘れてスタバに行けず
でも会社に行くには早すぎるので
スタバが入っているビルの入り口の所で15分ほど本を読んで過ごしました
それでお昼近くになって
お昼ご飯を食べに行くにもお金が必要なことに気がつき
幸い身内(妹)が近くにいてくださったので千円を貸して頂きました
でもこんな日に限って妹の所持金が千円しかなかったようですが
自分は路上で大道芸をして稼ぐから大丈夫だと言って
それを貸してくれました ありがとうね
妹の大道芸を見ないようにしながら(それを見てしまったら芸のおもしろさに感動して借りた千円をあげてしまい、また文無しになってしまう恐れがあったので)会社近くの甘味処へ行きあんみつ付きのおそばを頂きました
今日は雨も降っていたので散歩はお休みして
風情のあるお店でゆったりしながら本を読んで過ごしました
財布を忘れて焦りましたが
バスカードがあるから通勤には支障なし
屋根があるところがあるからスタバに行かなくてもあまり苦もなく時間がつぶせて
妹がお近くにいてくれたお陰で千円も貸して頂いてお昼に行けて
なんだかんだとありがたい一日でした
そういえば大道芸ではどれくらい稼げたのでしょうか
余談
帰りのバスでうたた寝
かなりしばらくぶりにうたた寝しました私
疲れているのかほぐれてきたのか
▲
by mojojo_814
| 2010-04-22 21:05
2010年 04月 21日
今日は
朝書いた通りに
特別何もなく穏やか温厚に過ぎていった日でした
今日も一日無事に終わってとても嬉しかったです
あーありがとう2010.4.21はそんな穏やかな日だったのでした
皆さんも良い一日でよかったですね♪
明日もどうか穏やかにありましょう
おやすみなさい
▲
by mojojo_814
| 2010-04-21 22:42
2010年 04月 21日
上からの音
今日はシフト勤務
11時頃に家をでるのでまだのんびり
ダラーンとしつつネットに向っていましたら
上の階より、金槌でたたく音、何かを削る音がしだしまして
とぉってもさわがしいんですよ
時にさわがしかった上の階の人が引っ越したのかもしれませんね
リフォーム中でしょうかね
リフォーム音(たぶん)とても気になるですよ
とっとと準備して脱出しようかなとか思いつつブログに向い
上がさわがしいメモリーを記しでおります
2010.4.21上のリフォーム音(たぶん)がさわがしかった日
後は特別何もなく穏やか温厚に過ぎていった日でした
今日も一日無事に終わってとても嬉しかったです
皆様も良い一日で良かったですね♪(まだ9:41AMだけど)
では会社へ行ってきます
▲
by mojojo_814
| 2010-04-21 09:43
2010年 04月 19日
さいきんのこころもよう
おもふ
生きているのが楽になったと
おもふのだ
ちょっと前まであった
くるちい感情達がどこかへ行ったか
消えたというか
どうでもいいものと
ちゃんと受け止めたいものを
分けられるようになったというか
あーなんだというのか
まだよく捉えられないのだが
感情に流されないようにしたいと努力の日々だったので
ようやく努力が現実になってきているように思います
しかし時々入る怒りのスイッチで
まだ私の心に残る嫌なもの達への思いを抹消させる任務が
残っていることに気付かされたりもしています
先々週だと思うのですがふとしたことからそのもの達への怒り沸き
怒りがぐわーっと高まった感じがした時
マウスをクリックしたと同時に仕事をしていた端末が
プぅ〜んとう音を立てて突然消えてしまいました
偶然かもしれないんだけど
怒りでPCの電源を落としちゃったんじゃないだろうかと思って
怒りのエネルギーにぞっとしたのでした
ですが最近じゃそんなもの達への怒りもだんだん軽くなってきて
これはどうでもいいものだと認識できるようになってきたみたいで
ほおっておけるようになったみたいです
どうぞ、ご自由に
どうぞ、ご勝手に
一生好感を持つことはないと確心できるもの達へは
平常心を装って
嫌いな気持を見せないようにできたらいいのにと思います
自分を信じつつ心穏やかに日々を過ごしていきたいものです
貴重な一日ですもの
自分のためですものー
▲
by mojojo_814
| 2010-04-19 22:47
2010年 04月 17日
変化か〜
先月からちょっと生活が変化しています
そんな中ここ数日で人間関係にも変化が
ひょんなことからこの方々とこんな繋がりができましたか
ということになった
気持が同じというかそこのところは以前からなんとなく感じてはいたのだが
なんだか気楽なようで気楽じゃない
でもなぁ混ざってみないとね解らないし
せっかくのお誘いだしちょっとのってみようか
人は一人じゃ生きて行けないしちょっとした仲間は必要か
同じような立場で同じような気持を持っている人達との繋がり
ここは変化にのってみようかと思います
▲
by mojojo_814
| 2010-04-17 11:37
2010年 04月 12日
土日
姪が来ました
土曜の夕方にきて日曜の夕方に帰って行きました
土曜の夕飯はパスタと大根のサラダ
日曜は朝昼兼用でパンケーキと炊き込みご飯のおにぎりとコーンスープ
パンケーキは好評だった
バターとメープルシロップをダバダバかけておいしかったです
誰かがいると食事の支度にも気が入ってちょっと頑張れますな
気の休まる人と一緒に食べると楽しいしほっとして良い
心にも本当に良いんですよね
▲
by mojojo_814
| 2010-04-12 21:33
2010年 04月 07日
あきらめたー
ツイッターに登録しようと思い立ち登録開始
しかしユーザー名でひっかかって進めない
あたいの希望は全て登録済みなんですって
だからあきらめた
もういいよー
もう寝ます
▲
by mojojo_814
| 2010-04-07 00:08